【群馬、そして新潟県長岡まで延びる予定だった?】東武東上線の壮大な計画とは?

鉄道

 

はじめに
東武鉄道に大まかに分けて二つあります。
一つ目は伊勢崎線や日光線・野田線などの本線系統です。
そしてもう一つは東上線系統になります。
 
本線系統では伊勢崎線は群馬県の伊勢崎、日光線は日光そして鬼怒川へと路線が続いており長大路線となっております。
 
一方で東上線は埼玉県の寄居までしか路線がありません。
 
終点の寄居では秩父鉄道や八高線に乗り換えることができますがもう少し伸ばして高崎まで行ってほしいなというのが正直本音ではあります。
 
東上線は計画時点では寄居ではなくもっともっと先まで延ばす計画がありました。
 
今回は東武東上線の歴史について掘り下げて東上線建設の経緯を紹介していきたいと思います。

東上線の車窓 北坂戸→高坂

池袋→長岡を結ぶ長大計画路線だった東上線
東上線はもともと東武鉄道ではなく東上鉄道という鉄道会社から始まりました。
 
そもそも東上線の東上というのは一体どういう意味なのでしょうか?
 
どちらかと言うと西に上っているので西上線のほうがしっくり来ると思いますが…
 
「東」は東京の「東」で「上」は上州 つまり群馬県の地域のことを指します。
東上線は東京(池袋)と群馬県を結ぶ路線として計画されていたんだなと東上線のwikipediaを調べてみると…

仮免許段階における計画では、渋川から新潟県方面への延伸構想も盛り込まれていた。「氷川・池袋練馬白子(現・和光市)・膝折(現・朝霞市)・大和田(現・新座市)・竹間沢(現・入間郡三芳町)・大井(現・ふじみ野市)・川越・小坂松山(現・東松山市)・菅谷(現・嵐山町)・能増(現・小川町)・今市小前田(現・寄居町)・児玉(現・本庄市)・藤岡山名飯塚(現・高崎市)・金古渋川棚下沼田真庭湯原綱子万太郎土樽湯沢塩沢六日町(現・南魚沼市)・浦佐小出(現・魚沼市)・堀内十日市・長岡」として、氷川 – 渋川間を第一期線、渋川 – 長岡間を第二期線と位置づけていた。川越・児玉往還(東京 – 高崎)、三国街道(現国道17号。高崎以遠)と旧街道筋に沿って敷設する計画であったことが分かる。

 
なんと新潟県の長岡まで計画がなされていたようです。
ルート的には寄居付近を超えると秩父鉄道の小山田を経て現在の八高線に沿って藤岡で八高線を離れて上信電鉄の山名付近に合流します。

計画ルート予想図 男衾~用土

 

計画ルート予想図 児玉~山名

 
そして上越線の東側を通り渋川に至ります。
後は長岡までは現在の上越線のルートとほぼ同じです。
 
東上鉄道が計画したこのルートは八高線や上越線がまだ全通する前の計画なので、とても壮大な計画だったことが分かります。
 
現在の東上線の路線は東上鉄道時代に開業もしくは着工されており、1920年に東武鉄道と合併して1925年に寄居まで全通しました。
 
 
東上鉄道と東武鉄道が合併した1920年の時点ではとりあえず高崎まで延伸する計画があったみたいですが当時の鉄道省が八高線の計画をしていたため、寄居から高崎までの延伸を中断していたようです。
 
それが相まってで1924年に免許を失効してしまい東上線は寄居までの路線になってしまいました。
 
寄居と高崎の間の八高線が開通したのは1933年のことであり免許失効してから9年後なので、ご遠慮せずにゴリ押しで建設すれば当日は高崎までの路線になっていたかもしれません。

余談として東武鉄道は昭和初期に渋川を中心に前橋線、高崎線、伊香保線の3路線の軌道線を運行していました。

伊香保温泉にはその名残として路面電車が展示されています。

渋川は東武鉄道にとっては要衝の街だったと推測できますので東上線を渋川まで伸ばしたかったんでしょうね

もし実現していたら??
・もし東上線が長岡まで延伸していたら、渋川から長岡の現在の上越線の区間は間違いなく国が買収していたかもしれません。
 
・当初の予定通り渋川まで建設されていたならば伊香保や四万温泉、草津温泉などの温泉地に東武鉄道でアクセスしやすくなりますので多摩地区や川越周辺に住んでいる人たちは東上線を使って群馬の温泉地へ行っていたかもしれません。

急行種別は川越まで各駅停車です。

・嵐山信号所から小川町駅を複線化させて小川町行を増発させる?

・急行電車も東松山まで通過運転を行ったりすると思います。

小川町で系統分離されるので池袋~寄居の全線を通しての運用はありません。

・池袋から来た電車は小川町止まりになりそうな気はします 伊勢崎線で言うと久喜、日光線で言うと南栗橋のような役割の駅に小川町はなりそうです。

・小川町より北は東武8000系でワンマン運転を行っていそうです。

玉淀駅にて

・過去の東武快速のように6050系に似た中距離列車で高崎・渋川方面を速達していた可能性もあります。

・群馬の温泉地へアクセスできるような有料特急を走らせていたかもしれませんね(吾妻線に直通させていたりしたかも)

とまぁ妄想しだしたらキリがないですね(笑)

東上線の他にも日本全国には未成線が多く存在しています。未成線は本来ならここまで鉄道が走ってたのかと想像することができるので非常にロマンがあります。

良かったらX(旧 Twitter)のフォローよろしくお願いします!

最新の記事をいち早くチェックできます→

コメント

タイトルとURLをコピーしました