千葉県を公共交通機関で移動する手段はたくさんあります
文字通り千葉県の鉄道・バスが乗り放題のきっぷになっているのですが
このきっぷ かつて+800円で東京都区内発着のフリー乗車券を発売していました。
片道400円以上の東京都区内の駅となると
中野、赤羽、大森などから乗車すると元を取れる区間になります。
千葉に行くなら一般的には電車を使いますがその他にアクアラインを使って高速バスに乗ったり、南房総へ行くならフェリーを使った方が早い場合もあります。
今回は千葉県に行くアクセス手段と所要時間・値段などを比較して研究してみたいと思います。
総武線
区間 | 所要時間 | 運賃 |
新宿→千葉 | 約57分(御茶ノ水乗り換え) | 814円 |
新宿→成田 | 約2時間弱(御茶ノ水乗り換え) | 1,342円 |
新宿→勝浦 | 約2時間30分(御茶ノ水乗り換え) | 1,980円 |
新宿→木更津 | 約2時間弱(御茶ノ水乗り換え) | 1,518円 |
新宿→館山 | 約3時間 | 2,310円 |
※都内の起点駅は新宿としています。
千葉の主力路線の総武線は、中央線と直通運転をしたり利便性の良い秋葉原を通っているので各地から乗り換えしやすいようにはなっていますが表の通り、少々運賃は高めです。
ですがJRは青春18きっぷや週末に発売される休日おでかけパスなどを利用すれば、千葉県はかなり安価に移動できるようになります。(後述する京葉線も例外ではないです。)
先ほど乗り換えはしやすいと言いましたが横浜方面以外だと、御茶ノ水や秋葉原で緩行線に乗り換えて錦糸町で快速線に乗り換えなきゃいけないので乗り換えがめんどくさいと思います。
京葉線
区間 | 所要時間 | 運賃 |
新宿→蘇我 | 約65分 | 990円 |
新宿→勝浦 | 約2時間(特急利用) | 3,340円(特急利用) |
新宿→木更津 | 約2時間 | 1,518円 |
新宿→館山 | 約3時間 | 2,310円 |
房総半島方面へ行きたいなら特急列車が発着している京葉線を利用したほうがいいと思います。
運賃は同じJRであるということで総武線と同じです。
夢の国に頻繁に行ったことある人はおわかりだと思いますが
京葉線の最大の弱点は東京駅の京葉線ホームが遠すぎるということです。
他路線のJR のホームからいそいそと歩いても10分、ゆっくり歩いたら15分くらいかかってしまうほど長い地下通路を歩かなければなりません。
りんかい線に乗って新木場で乗り換えでもいいと思いますがりんかい線も運賃が高いので池袋、新宿、渋谷からだと素直に総武線に乗ったほうが楽ちんに移動できます。
武蔵野線と東京方面と蘇我方面は線路は繋がっているので京葉線ルートは武蔵野線で埼玉の東側の武蔵野線沿線に住んでる人や常磐線沿線に住んでいる人に最適なルートなのかもしれません。
京成電鉄
区間 | 所要時間 | 運賃 |
日暮里→京成八幡 | 約20分 | 325円 |
日暮里→京成千葉 | 約50分 | 545円 |
日暮里→京成成田 | 約60分 | 786円 |
※都内の起点駅は日暮里としています。
千葉を代表する私鉄の京成電鉄
空港輸送で目が行きがちかもしれませんが実は埼玉県などから千葉の西側に向かうときは京成線を使った方が利便性が良いです。
京成線は近距離だとやや割高な運賃ですが目的地が遠ければ遠いほどJRより安く移動ができます。
例として日暮里から京成八幡までは325円でJRの日暮里から本八幡までは308円とJRの方が安いですが千葉や成田だと京成線の方が圧倒的に安いです。
千葉だと津田沼で乗り換えなきゃいけなくアクセスはよろしくありませんが
成田だと圧倒的に京成線の方が便利です。(日暮里から成田まで60分前後)
首都圏の北部に住む人にはおススメの移動路線だと思います。
東京メトロ東西線
区間 | 所要時間 | 運賃 |
中野→西船橋 |
約45分 |
314円 |
新宿→西船橋 | 約60分 | 314円 |
渋谷→西船橋 |
約45分 | 283円 |
千葉に安く行くのでよく使うのが東京メトロ東西線に乗って西船橋へ行くことです。
東京メトロと名乗っているもの路線自体は、浦安、市川を通って西船橋へと至ります。
この東西線は千葉へ行くのに安いかつ早いルートで非常に重宝しています。
東京メトロの運賃はどれだけ遠くへ移動しても320円が上限で東西線の全区間の中野から西船橋まで移動したとしても320円(IC 314円)で収まってしまいます。
高田馬場や渋谷はさらに安い290円(IC 283円)で移動できます。
ここからさらに金券ショップで回数券を仕入れて移動すればもっと安くなります。
新宿の金券ショップで290円区間の土休日券なら230円前後の相場で売られていることが多いです。
この土休日の回数券を利用すれば最も安く千葉県に行くことができます。
津田沼や千葉に行くにしても東西線を使って西船橋乗り換えた方がJRを通しで乗るよりも安く移動することができます。
でも地下鉄だからちんたら走ってて遅いんじゃないの?
と疑問の声が上がると思いますが東西線は確かに近く館ではちんたらと走っていますが
一旦地上に出るとかなりのスピードで走行します。
その速度は時速100kmでこれは日本の地下鉄の中で最も速い速度となります。
この地上区間で東西線は快速運転をしますので東陽町出ると浦安そして終点の西船橋と少ない停車駅でかなり飛ばして走るのでその爽快感がたまりません。
快速だと中野から西船橋まで所要時間は約45分です。
JR も中央快速線と総武緩行線を乗り継いで約45分なので所要時間面では大きく差が開きませんがそれでも安価で移動できるという点では東西線が勝ってると言えます。
都営新宿線
※wikipediaから引用(擬句, CC BY-SA 4.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0>, via Wikimedia Commons)
区間 | 所要時間 | 運賃 |
新宿→本八幡 | 約40分 | 377円 |
目黒→本八幡 | 約55分 | 377円 |
高速バス
区間 | 所要時間 | 運賃 |
東京→勝浦 | 約1時間50分 | 1900円 |
新宿→木更津 | 約1時間10分 | 1600円 |
新宿→館山 |
約1時間50分 | 2650円 |
京急+東京湾フェリー
区間 | 所要時間 | 運賃 |
品川→久里浜→浜金谷 |
京急 52分 |
京急 796円 (株主優待で500円台可) バス 200円 フェリー 800円 |
京急久里浜駅から久里浜港までは2㎞の距離があり、少々離れていますがバスが運行されており、さほど不便ではありません。 頑張れば歩いていける距離なのでフェリーまでの時間があれば歩いて港まで向かっても良いかもしれません
運賃は片道では大人800円ですが往復だと1450円になるので若干安くなります。
常磐線
区間 | 所要時間 | 運賃 |
日暮里→松戸 | 約17分 | 308円 |
日暮里→我孫子 | 約30分 | 561円 |
日暮里→成田 |
約1時間15分 | 935円 |
番外編となりますが千葉に行くより茨城に向かうイメージのほうが強い常磐線ですが
千葉県北部に位置する松戸や柏を経由します。
松戸や柏に行く手段は都心からだと常磐線一択になってしまうので他に比較しようがないのですが表のとおりJR近郊区間の運賃がかかります。
所要時間の面では常磐線はそこそこ飛ばして走るので日暮里から約30分で我孫子についてしまいます。
また常磐線経由で我孫子を経て成田線で成田へアクセスすることができますが我孫子~成田が単線のローカル区間となっているので速達性もなく運賃も高いのでこのルートで成田に向かう人はあまりいないと思います。
上野、日暮里、北千住は京成線で松戸や柏は北総線の駅に出て成田へ向かった方が早いです。(北総線は運賃がさらに高いですが)
サンキュー❤ちばフリーパスを利用する場合は、松戸から有効になります。 足立区や葛飾区にお住いの方は松戸から入って武蔵野線や成田線で千葉方面に向かうのが安いルートになりそうです。
千葉県の公共交通機関でのアクセス方法について研究してみました。
とにかく安いルートにするか、少々値段が張っても早いルートにするなどと様々な選択肢があります。
千葉県への移動の際はこの記事を読んで参考にしていただければ幸いです。
コメント