便利?不便?上野東京ラインに乗ってみた!

2015年3月14日に開業した上野東京ラインどんなものかと確かめるべく先日乗ってきました。
とりあえず横浜・品川方面から東京に向かい東京駅で一旦下車した。
上野東京ラインが開通する前は終着駅だった東京も電車は1分で上野方面へと発車しました。
DSC00249
上野方面へと発車した新鮮さと東京はただの中間駅になったんだなという寂しさが同時にあった。
東京止まりの電車は朝と夜にしかないです。
2面4線だから折り返すスペースはないからでしょう
DSC00253

行先もこの通り結構なロングランばかり!
基本普通電車は7番線発着なのかな?特急は8番線だし
DSC00256
ときわかひたちが知らないけど品川きたE657系がお出ましした。

古河行きに乗って東京駅を後にしいよいよ上野東京ラインへ

神田手前で新幹線の上の高架をあがり秋葉原でおりるそして御徒町を通過して4分で上野に到着
あっさりと上野についたので感動しました。

赤羽で下車し湘南新宿ラインからきた宇都宮行きに乗り換え小山まで行き3分接続で水戸線に乗り
友部で土浦行きに乗って土浦に到着

 

土浦で気づいたことが一つあったほとんど上野止まりなのである
常磐線は宇都宮線、高崎線と違って品川止まりだし直通する列車も少ない
取手以南を走るE231系はほとんど品川に直通する。

E531系は交直両用の関係で直通が少ないのか?疑問に思う。
まぁそんなわけで15時ちょうどの特別快速に乗って品川までいく上野東京ラインが開通する少し前に常磐線に乗ったが普通で15両なのか三河島まではガラガラでのびのびと移動できたが今回は特別快速で10両なのか人がどんどん乗ってくる。

松戸⁻北千住がピークだった日暮里で5割降り東京で7割降りた。
で電車は品川へと到着
DSC00287
折り返し高萩行きなかなかのロングランである

上野東京ライン開通で便利になったと思う反面東京始発の電車がなくなって座れないという問題もあるそうだ。常磐線に至っては取手以北の電車が少ないのであまり利便性は向上しないように思える。
まだ開業して日が浅いのでこれからのダイヤ改正で何かが起こるかもしれないですね

 

良かったらX(旧 Twitter)のフォローよろしくお願いします!

最新の記事をいち早くチェックできます→

コメント

タイトルとURLをコピーしました