山陰・九州 未踏都道府県制覇の鉄旅 第7夜 ~日豊本線 別府編~

乗りつぶし

2018年3月5日(月)
DSC00236
早朝の南延岡駅で佐伯行きの赤いキハ200形が待っていました。
乗客は自分を含めて7名程度でそのほとんどは鉄道マニアの方っぽい人でした。
暗いなか列車は走りだしてゆっくりと山間部を走ります。

宗太郎駅で2人降りて次の重岡駅で学生が多く乗ってきました。
3月のダイヤ改正でもこの時間の普通列車が生き残っているのでそれなりに需要はあるのでしょう。
そうこうしてる間に終点の佐伯に到着しました。

DSC00238
ここでしばらく次の普通列車を待ちます。
815系の中津行き普通列車に乗り、雨の中 大分方面へ向かいます。

DSC00240
10分以上の待ち時間があったので大分駅で撮影

DSC00241
別府駅の駅名表

別府に到着しました。大分県に初めて来てここで47都道府県を制覇しました!
まさか最後の県が大分になるとは思いませんでしたが…笑

別府は大分県の観光名所として知られているのでここで一旦下車します。
まずは温泉につかりたいところですがこの別府では別府ラクテンチという遊園地があります。ただの遊園地なら無視していたところなのですが、このラクテンチなんと
園内にケーブルカーが運行されているのです!
鉄道事業法に基づく立派なケーブルカーとして定義されていて私鉄乗りつぶし一覧にも
別府ラクテンチのケーブルカーが含まれています。

でも乗るためには園内に入らなければいけない つまりおひとり様で遊園地に入らなければいけないことになるのです。
おっさんだとさすがにキツイだろうがまだ若いからなんとかなるだろうと勇気を振り絞っていくことにしました(笑)

DSC00242
別府ラクテンチ付近の川 温泉街らしく湯気が立ち込めていました。

別府駅からしばらく歩いて20分ほどで別府ラクテンチに到着しました。
何とも言えないレトロ感が漂っていて何となく童心に帰りテンションも上がってました笑
DSC00243
いざ受付に行きお姉さんに「このケーブルカーと温泉と吊り橋が目的で来ました」
と苦し紛れの言い訳をしてチケットを購入 笑

DSC00244
かわいいくまのぬいぐるみさんがケーブルカーとともにお出迎え

犬のケーブルカー ドリーム号に乗って いざ遊園地へ!
このケーブルカー 昭和4年に開通となかなか歴史があるようで良い雰囲気が出ていました。

乗客は私 一人でした。 乗務員のお姉さんが営業ボイスでラクテンチの説明をしていました笑 途中 猫のメモリー号とすれ違うのですがたとえ乗客が子供じゃなくても雰囲気を壊さないために手を振ってくださーいと言うのです笑

そんなこんなで遊園地に到着
DSC00247
別府ラクテンチケーブル線 完乗しました

とりあえず園内を歩いてみることにしました。

DSC00249
まず目についたのがこのあひるの群れでこれはラクテンチ名物のあひるの競争で競馬のあひるバージョンみたいなものです。

DSC00248
別府の街並みを一望することができる

DSC00250
象のモニュメント 他にカバやキリンなどのモニュメントがありました
昔 本物の象やカバがいたらしい

DSC00256
バードパークで大量のにわとりに遭遇
大分の名物は唐揚げということなのでなるほどと思ってしまった…

DSC00258
クジャクもいました

一通り園内を散策して温泉街 別府ならばこその温泉に入ることにしました。
このラクテンチに温泉があるのでそこでひとっ風呂あびることにした。
別府街並みを見ながら温泉を独り占めしたので気分は最高でした!
1時間半と短い時間でしたがラクテンチを堪能しケーブルカーで下りました。

DSC00262
ラクテンチ近くのポッポおじさんの大分からあげで唐揚げを購入
ジューシーでサクサクでした!

まだまだ別府を観光したいところではありますがそれはまたの機会にして
別府駅から2つ先の亀川駅で下車
30分弱歩いて別府地獄めぐりのひとつの龍巻地獄だけ観てきました(値段的な理由で)

DSC00265
高温のお湯が噴き出る龍巻地獄

亀川駅に戻り列車に乗り 日豊本線をひたすら北上します。
中津駅で813系の普通列車に乗り換え、きっぷの目的地の西小倉駅までラストスパートといったところです。
日豊本線は鹿児島本線と違って快速がないため中津からでも1時間がかかりました。
西小倉に到着し、有人改札で無効印を押してもらいきっぷを使い切りました。

その後は小倉駅まで歩いて、本日泊まるホテルで一旦荷物を置いて小休止
身軽な状態で小倉駅に向かい門司港へ

DSC00267
九州の始発駅 門司港駅

DSC00269
関門人道トンネルの九州側の出入り口
某地方ローカル旅番組で100円タレントたちはカブを押してここまで来て、ディレクターに出合い頭で爆笑され、対決ではボコボコにされた場所です笑

DSC00270
九州側の出入り口から本州を望む

DSC00273

DSC00274
関門人道トンネルは長さ780mのトンネルで無料で通行することが出来ます。
まっすぐなのでランナーが多かったです。

DSC00275
DSC00276
山口県と福岡県の県境 本州と九州の境界でもある

DSC00277
DSC00278
関門人道トンネル 本州側入口

DSC00280
下関駅に向かう途中にあった 観覧車

関門人道トンネルから下関駅まで4㎞ほどあって、徒歩では1時間かかりました。
下関駅のお土産屋でふぐちくわを購入して再び九州に戻って本日は終了です。

第8夜に続く

良かったらX(旧 Twitter)のフォローよろしくお願いします!

最新の記事をいち早くチェックできます→

コメント

タイトルとURLをコピーしました