お得なきっぷ

旅行

【スマホ1台でお得に観光】 setowa周遊パスの広島ワイドパスを使って広島観光しました。

こんにちは!ゆうひ広島 通算5,6回目の訪問だった筆者ゆうひでございます!ICTを活用して自家用車以外のすべての交通手段による移動を1つのサービスとしてとらえ、シームレスにつなぐ新たな移動の概念をMobility as a Service(...
旅行

【島根観光無双の切符】観光施設が無料になる松江・出雲tabiwaぐるりんパスについて解説!

こんにちは!ゆうひ「無料」という言葉がBEST5で大好き筆者ゆうひでございます!松江・出雲tabiwaぐるりんパスという切符があります。この切符は島根の中心部と鳥取の米子周辺を周遊できる切符となっていてなんと! この切符はJRや指定のバスに...
お得なきっぷ

過去の切符紹介【高速バスより安くて早かった!】 山陰に格安で行けた破格のきっぷ 新幹線&やくも早得3

こんにちは!ゆうひ2021年は山陰がトレンドだった筆者ゆうひでございます!現在 JR西日本の特急に乗る際にWEB早得というネット予約限定の切符があります。山陰地方着の切符だと新大阪(市内)~米子の岡山でやくもに乗り継ぐ切符だとWEB早得7だ...
お出かけ

【みさきまぐろきっぷよりお得な期間限定きっぷ】京急・みうら夏色きっぷでひと夏を楽しむ

夏真っ盛りの季節に京浜急行電鉄は期間限定の切符を発売しました。今日から #みうら夏色きっぷ が発売開始きゅん!三浦海岸までの往復乗車券と食事や施設利用ができる引換券がセットになって…なんと品川からは1,800円!今年の夏はみうら夏色きっぷを...
お得なきっぷ

【秘境駅巡り】京成ワンデーパスで京成沿線を巡ってみる

京成線が全線乗り降り自由な1日乗車券「京成線ワンデーパス」を発売しているよ~!期間は5月10日(月)まで★同時にツイッターフォトコンテストも実施中!ぜひ参加してみてね~京成電鉄 #京成パンダ #京成線ワンデーパス pic.twitter.c...
節約

【あまり知られていない】横浜→下高井戸 200円安くオトクに移動してみる

はじめに今回は1年くらい前から温めておいたネタでなかなかそれを実践する機会がなかったのですが… 所用で横浜に来ることあったのでその帰りにやりたかったことを試してきました!野毛山公園の展望台からの景色 横浜の街を一望できます。関係ないですけど...
お出かけ

【京急・よこすか満喫きっぷ】3000円ちょっとで横須賀観光してみる

三浦半島は都心から近く日帰りでお手軽に旅行ができる場所です。京浜急行電鉄が販売しているお得なきっぷは種類が豊富です。有名なみさきまぐろきっぷなどの企画乗車券は電車やバスのフリー乗車券だけではなく食事を楽しむための食事券、レジャーを楽しむ遊び...
乗り物紹介

【ぷらっとこだまより便利!?】EXこだまグリーン早得で通常価格より安い値段で移動できちゃいます!

新幹線に安く乗って移動したいというのは誰しも思っていることですよね。新幹線に乗るときほとんどの人は早くて本数の多いのぞみに乗車すると思います。ですがのぞみは早くて便利な分 料金も高く設定しています。時間がかかってもいいからもう少し安く新幹線...
お出かけ

【700円分のクーポンがついてくる!】神戸街めぐり1dayクーポンで神戸を観光する

六甲山・有馬温泉の観光を終えて神戸の三宮へとやってきました。祖母の家が兵庫県にあるにも関わらず神戸の街に訪問したのはつい最近であまり観光していませんでした。今回は神戸の未乗の路線に乗りつつ神戸を観光しようと意気込んでいましたが時刻はすでに1...
旅行

神戸のアルペンルート 六甲山・有馬温泉を有馬・六甲周遊パスで堪能する

神戸の街は横浜の街に似ているとよく言われます。確かに横浜も神戸も港の街で東京・大阪に近いということで発展してきたと思います。しかし神戸は海だけではなく北側に山もあるので山も楽しめる街だと思います!今回は神戸の代表的な山である六甲山そして日本...