旅行 【JR路線を使わず1400㎞の旅路終焉!】私鉄・ローカル路線バス・フェリーで東京→熊本を移動 JR禁止の旅 最終夜 企画概要・前回のあらすじ東京から熊本にある天草・崎津教会まで私鉄・路線バス・寝台設備のないフェリーで乗り継いで移動するJR禁止の旅ルールとしてはJR路線・高速道路を走行する高速バス・飛行機・寝台設備のあるフェリーの乗車は一切禁止!それを東京... 2022.06.29 旅行企画JR禁止の旅
旅行 【JR路線を使わずいよいよ九州へ到達!】私鉄・ローカル路線バス・フェリーで東京→熊本を移動 JR禁止の旅 第5夜 企画概要・前回のあらすじ東京から熊本にある天草・崎津教会まで私鉄・路線バス・寝台設備のないフェリーで乗り継いで移動するJR禁止の旅ルールとしてはJR路線・高速道路を走行する高速バス・飛行機・寝台設備のあるフェリーの乗車は一切禁止!それを東京... 2022.06.22 旅行企画JR禁止の旅
旅行 【JR路線を使わず路線バスで四国を横断!】私鉄・ローカル路線バス・フェリーで東京→熊本を移動 JR禁止の旅 第4夜 企画概要・前回のあらすじ東京から熊本にある天草・崎津教会まで私鉄・路線バス・寝台設備のないフェリーで乗り継いで移動するJR禁止の旅ルールとしてはJR路線・高速道路を走行する高速バス・飛行機・寝台設備のあるフェリーの乗車は一切禁止!それを東京... 2022.06.15 旅行企画JR禁止の旅
旅行 【JR路線を使わず私鉄路線で近畿を横断】私鉄・ローカル路線バス・フェリーで東京→熊本を移動 JR禁止の旅 第3夜 企画概要・前回のあらすじ東京から熊本にある天草・崎津教会まで私鉄・路線バス・寝台設備のないフェリーで乗り継いで移動するJR禁止の旅ルールとしてはJR路線・高速道路を走行する高速バス・飛行機・寝台設備のあるフェリーの乗車は一切禁止!それを東京... 2022.06.08 旅行企画JR禁止の旅
企画 【JR路線を使わないで長い長い静岡を横断する】私鉄・ローカル路線バス・フェリーで東京→熊本を移動 JR禁止の旅 第2夜 企画概要・前回までのあらすじ東京→熊本 JR禁止の旅企画名通り東京駅から熊本県天草市にある崎津教会までJR路線・飛行機・高速バス・寝台付きのフェリーを一切使わずに移動するという過酷旅に出ました。午前9時に東京駅を出発千代田線・小田急線・箱根... 2022.06.01 企画JR禁止の旅旅行
旅行 【JR路線を一切使わず東京から熊本に行くとどうなる⁉】私鉄・ローカル路線バス・フェリーで東京→熊本を移動 JR禁止の旅 第1夜 はじめにゆうひおはようございますっ!わたくしは今、東京も東京、東京駅丸の内口にいます。世間はGW初日、しかも3年ぶりに何も制限が課されていないGWということで浮き足だっていると思います。筆者ゆうひも例に漏れず、GWでしかも10連休あります。... 2022.05.29 旅行企画JR禁止の旅
お出かけ 【まるでラピュタ】近代要塞が遺る和歌山県・友ヶ島に訪問してみた こんにちは!ゆうひ友ヶ島と鬼ヶ島って似てるよね筆者ゆうひでございます!先日、和歌山県にある無人島 友ヶ島に訪問してきました。友ヶ島の存在は前々から存じていましたがわざわざ足を運んで行くことはないかな…と思っていましたが、和歌山に行く動機がで... 2022.05.25 お出かけ旅行
旅行 【観光客はあまり知らない】大阪府のキタとミナミはどんなところ? こんにちは!ゆうひ人気のない最果てが好きな筆者ゆうひでございます!日本の都道府県の中で東京、神奈川の次に人口が多い大阪府大阪と言ったら通天閣、グリコの看板、くいだおれの人形、USJ、たこ焼きやお好み焼きなどの粉物を連想させる人が多いと思いま... 2022.05.18 旅行
旅行 【水戸から行くより近い?】宇都宮から袋田の滝までドライブ! こんにちは!ゆうひ今後はレンタカーでの移動が主流になりそうな筆者ゆうひでございます。袋田の滝は水戸からでも宇都宮からでも距離はほぼ変わらない?今回は茨城県にある日本三大名瀑の一つである袋田の滝に行こうと思います。袋田の滝の最寄りの駅はJR水... 2022.04.27 旅行
旅行 【スマホ1台でお得に観光】 setowa周遊パスの広島ワイドパスを使って広島観光しました。 こんにちは!ゆうひ広島 通算5,6回目の訪問だった筆者ゆうひでございます!ICTを活用して自家用車以外のすべての交通手段による移動を1つのサービスとしてとらえ、シームレスにつなぐ新たな移動の概念をMobility as a Service(... 2022.04.06 旅行お得なきっぷ