お出かけ 【聖地巡礼?】俺ガイルキャラの名前の由来になった地名に行ってみた in 神奈川 こんにちは!ゆうひ俺ガイル完を見るためだけにアマプラに入会した筆者ゆうひでございます!\AT-Xにて「俺ガイル」完 放送決定‼/『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』2022年1月5日(水)スタート💡⏰(月)~(金)19:30⏰(月... 2022.02.02 お出かけアニメ・声優聖地巡礼
旅行 【島根観光無双の切符】観光施設が無料になる松江・出雲tabiwaぐるりんパスについて解説! こんにちは!ゆうひ「無料」という言葉がBEST5で大好き筆者ゆうひでございます!松江・出雲tabiwaぐるりんパスという切符があります。この切符は島根の中心部と鳥取の米子周辺を周遊できる切符となっていてなんと! この切符はJRや指定のバスに... 2022.01.30 旅行節約お得なきっぷ節約旅行
お得なきっぷ 過去の切符紹介【高速バスより安くて早かった!】 山陰に格安で行けた破格のきっぷ 新幹線&やくも早得3 こんにちは!ゆうひ2021年は山陰がトレンドだった筆者ゆうひでございます!現在 JR西日本の特急に乗る際にWEB早得というネット予約限定の切符があります。山陰地方着の切符だと新大阪(市内)~米子の岡山でやくもに乗り継ぐ切符だとWEB早得7だ... 2022.01.23 お得なきっぷ節約旅行
鉄道 【実質特急廃止!?】京王線の特急はなぜ千歳烏山に停車するようになったのかを考察 こんにちは!ゆうひ準特急で飛田給に臨時停車するときにがっかりする筆者ゆうひでございます!2022年春に京王線の大々的なダイヤ改正を実施するという発表が12/10にありました。 その内容は大まかなに言うと京王線独自の種別である準特急の廃止と特... 2021.12.29 鉄道
筆者ゆうひの主張 【趣味の断捨離】ロードバイクを手放した理由を考えてみる こんにちは!ゆうひ自転車にほとんど乗らなくなった筆者ゆうひでございます。 先日、ロードバイクを売却しました。購入して1、2年はしょっちゅう乗っていましたが、ここ1年半は乗っていなかったのでもう乗らないだろうと判断して手放すことにしました。 ... 2021.12.15 筆者ゆうひの主張
施設紹介 【JALの上級会員しか入れない】サクララウンジを利用してみました。 こんにちは!ゆうひJALカード持っているのにJALに2年近く乗っていなかった筆者ゆうひでございます。飛行機というと新幹線などと違って保安検査や搭乗手続きなどがあって飛行機に乗るために色々しなければならないですよね 40分〜1時間前に空港に到... 2021.12.08 施設紹介
旅行 【車がなくても千葉を満喫できる】 サンキュー🖤ちばフリーパスで乗れるバス路線 毎年11月に発売される千葉県のJR線と一部の私鉄が乗り放題のサンキュー🖤ちばフリーパスですが実はこの切符 一部のバス路線が乗り降り自由となっています。 千葉の観光名所があるところにそのバス路線は指定されているので観光用途にバスを使ったりはた... 2021.12.01 旅行バス
節約 【どのルートが安い? 早い?】 公共交通機関を使って千葉県に安く行く方法を研究してみた 千葉県を公共交通機関で移動する手段はたくさんあります毎年11月に発売される「サンキュー❤ちばフリーパス」というものがあり文字通り千葉県の鉄道・バスが乗り放題のきっぷになっているのですがこのきっぷ かつて+800円で東京都区内発着のフリー乗車... 2021.11.28 節約鉄道
グルメ 【東京で食べられる北海道の味】セイコーマートの100円パスタが東京で売られているところがありました。 こんにちわ!ゆうひ 北海道に住んでいたらセイコーマートでバイトしたかった筆者ゆうひでございます! 東京でセイコーマートの100円パスタが購入できる?セイコーマートというのは北海道中心に展開されているチェーンのコンビニです。首都圏から最も... 2021.11.17 グルメ
鉄道 【1周しない山手線で品川新宿ライン爆誕?】2021年10月の渋谷駅改良工事による山手線内回り運休を観察 こんにちは!ゆうひ毎日出社で山手線にほぼ毎日乗っている筆者ゆうひでございます。山手線渋谷駅改良工事で山手線内回りが52時間運休2021年10月23,24日にかけて渋谷駅内回りホームの改良工事を行っていました。そのためこの2日間は山手線の内回... 2021.11.10 鉄道