グルメ

施設紹介

【ハセガワストアの姉妹店】根室のローカルコンビニ タイエーでもやきとり弁当が食べられるぞ!

ハセガワストアのやきとり弁当は言わずと知れた函館の名物です。くせになる豚肉の食感と香ばしいタレで函館に来たら必ず食べるものとなりました。このやきとり弁当を函館に行かなくても食べたい!本州で食べられるところはないか?と調べてみましたが分かりま...
施設紹介

【函館を代表するローカルコンビニ】 函館にしかないやきとり弁当が有名なハセガワストアってどんなコンビニ?

この記事の要約コンビニの域を超えたコンビニを紹介します。函館を中心とした北海道渡島地方で展開されているローカルコンビニエンスストアのハセガワストアについて紹介します。北海道は何度も行って北海道に行く2回に1回は函館に来ているのにハセガワスト...
グルメ

【何が違う?】大間産のマグロと函館・戸井産のマグロを津軽海峡を渡って食べ比べしてみました。

この記事の要約 美味しい海鮮が食べたくば現地で食べろ!日本のマグロが獲れるところで有名なのは青森県の下北半島の一番北に位置する大間です。大間のマグロはテレビで散々取り上げられたマグロの一本釣りが有名です。その大間のマグロが泳いでいるのが北海...
グルメ

【食べ比べレビュー】金沢を代表するB級グルメ・金沢カレーのお店を巡ってひたすら金沢カレーを食べまくりました。

金沢と言えば加賀百万石の城下町として古風な町並みでグルメなどはきんつばなどのおしゃれな和菓子を連想される方が多いと思いますが、金沢に来て外せないのはやはり、「金沢カレー」です。以前からやってみたいこととしてこの金沢カレーのハシゴがしたいとず...
食べ歩き

仙台だと混雑しているので郡山で牛タンを食べる 三連休パスの旅7

前回記事↓今回の旅でやることを終えたので帰路につくことにしました。後は仙台の牛タンを食べれば満足...!美味しい牛タンを店で食べたいということで仙台で2時間ばかし空き時間を作っていました。しかし世間は三連休でこの3日間どこもかしこも混雑する...