商品紹介 EX予約のグリーンプログラムを活用するとグリーン車に追加料金無料で乗れちゃいます。 この記事の要約 EX予約で新幹線に乗りまくるとグリーン車に乗れるよ2023年5月下旬に2023年秋以降のEX予約の改定が発表されました。ざっくりと改定の内容をお伝えしますと、今まで東京〜新大阪を1往復しただけで年会費の元を取れていたのですが... 2023.07.12 商品紹介鉄道
鉄道 【さらばAMBITIOUS JAPAN!】車内チャイム聞き納めついでに東海道新幹線のマイナー駅に訪問してきました。 車内チャイム変更の衝撃2023年2月に衝撃なニュースが我々の前に飛び込みました。AMBITIOUS JAPAN! 2023年夏に新幹線チャイムが終了詳細は乗りものニュースをご覧ください。AMBITIOUS JAPAN! は永遠に新幹線チャイ... 2023.05.31 鉄道新幹線駅訪問
鉄道 【国鉄時代が香る過剰設備】上越新幹線全駅訪問してきました。 他の新幹線駅訪問をしているので例にも漏れずに上越新幹線も全駅訪問をしてきました。上越新幹線は東北新幹線とほぼ同時に開業し、本庄早稲田を除いて開業時から存在する駅なので、駅訪問も歴史を感じて面白いと思います。上越新幹線の9駅を紹介していきます... 2023.04.26 鉄道新幹線駅訪問
新幹線駅訪問 【在来線と新幹線のハイブリッド】ミニ新幹線の山形新幹線全駅訪問してきました。 2023年3月に鉄道150周年の最後の企画として鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス(以下、東日本パス)が再販されました。まさかこんな短期間で再販してくれるなんて思いもよらなかったのでびっくりしたのと同時にこれでまた新幹線に乗りま... 2023.04.12 新幹線駅訪問鉄道
鉄道 【2022年新規開業!】西九州新幹線の駅を全駅訪問してみる 武雄温泉〜長崎 2022年9月23日に武雄温泉〜長崎の長さ69.6kmの新幹線路線の中でいちばん短い西九州新幹線が開業しました。西九州新幹線開業により、博多から1本で長崎に行けなくなる!とか本当にこの新幹線は必要なのか?と存在意義を問われたりと開業に際して... 2023.01.18 鉄道新幹線駅訪問
新幹線駅訪問 新幹線乗り放題のきっぷで東北新幹線 全駅訪問してきました。仙台〜新青森 東北新幹線 全駅訪問後編ということで北半分の仙台〜新青森の駅を紹介していきます。前編の東京〜仙台はこちら!東北新幹線は仙台を過ぎると印象が変わってきますのでそこを含めて楽しんでくださいませ東北新幹線 全駅訪問古川陸羽東線が乗り換え駅となって... 2022.12.16 新幹線駅訪問鉄道
鉄道 【東京〜仙台】新幹線乗り放題のきっぷで東北新幹線 全駅訪問してきました。 前回の記事で鉄道開業150周年 JR東日本パス(以下、東日本パス)を利用してJR東日本区間の北陸新幹線の駅を訪問してきました。北陸新幹線をやったならばJR東日本の主力の東北新幹線の駅訪問もしたいということで(というか東北新幹線のほうがメイン... 2022.12.07 鉄道新幹線駅訪問
新幹線駅訪問 新幹線乗り放題のきっぷで北陸新幹線(JR東日本区間) 全駅訪問してきました。 皆さんこんにちは私は今、北陸新幹線の起点駅の高崎駅に来ています。これから鉄道開業150周年 JR東日本パス(以下、東日本パス)を利用して北陸新幹線のJR東日本区間の全ての駅に訪問していこうと思います。なぜ新幹線駅を全駅訪問しようとした経緯は... 2022.11.30 新幹線駅訪問鉄道
お得なきっぷ 【新幹線が大混雑で移動一苦労…】 鉄道開業150年 JR東日本パスを利用してひどい目に逢いました。 鉄道開業150年 JR東日本パスとは1872年10月14日 現在の新橋〜横浜間で日本初の鉄道が開業しました。そこから150年経った2022年の5月10日 鉄道ファンや一般人が震撼するニュースが報告されました。それはJR東日本管内の新幹線・特... 2022.11.23 お得なきっぷ鉄道
企画 【検証】博多→東京を新幹線こだまで移動すると何時間かかるのか試してみた! こんにちは!ゆうひこだまは0系のイメージの筆者ゆうひでございます!所用で九州にいまして、福岡の博多駅にいます。GWで飛行機はバカ高いし、新幹線で帰るか〜と考えてせっかくだから何かネタになるようなことをしながら東京に帰ろうと思いつきました。そ... 2022.07.06 企画鉄道