JR東海

お得なきっぷ

【往復だけでもお得!】JR東海の南紀・熊野古道フリーきっぷはコスパ最強で和歌山・南紀に行けちゃいます

和歌山県の紀伊半島は陸の孤島と呼ばれているくらいアクセスが悪く、行くだけでも大変な場所です。和歌山県内の空港は南紀白浜空港のみで大抵の場所へは鉄道・バス・自家用車になります。和歌山県と三重県の県境に位置する新宮は名古屋から特急南紀で約3時間...
旅行

【圧倒的コスパ!】JR東海ツアーズのずらし旅で名古屋をお得に日帰りで楽しんできました。

この記事の要約首都圏からの名古屋旅行は日帰りが圧倒的にオトク!先日の記事で社会人になっても旅をしまくる方法をご紹介した訳ですが一般的には土日にしか休みがないので2日間丸々旅に出て翌日から仕事に行くというのは、休んだ気がしなくて旅に慣れていな...
節約旅行

【運賃たった8,620円で往復】JR東海 乗り鉄☆たびきっぷを賢く利用する裏技を紹介します。

おはようございます!ただいま熱海駅の新幹線改札口にいます。これから日本最長の路線バスの八木新宮線を乗りに新宮まで向かいたいのですが、18きっぷシーズンではないので各駅停車を乗り継いで格安で地道に移動することは出来ません。かと言って普通の切符...
企画

【検証】博多→東京を新幹線こだまで移動すると何時間かかるのか試してみた!

こんにちは!ゆうひこだまは0系のイメージの筆者ゆうひでございます!所用で九州にいまして、福岡の博多駅にいます。GWで飛行機はバカ高いし、新幹線で帰るか〜と考えてせっかくだから何かネタになるようなことをしながら東京に帰ろうと思いつきました。そ...